
以前ブログでも紹介しました、
オーブン・ミトンカフェが2016年3月末で閉店になります。
お菓子の方は、以前のように工房の方で購入することができますが、
この場所ならではの雰囲気やメニューなどがありましたので非常に残念です。
この建物は、元々中村研一画伯の住居だったところで、
洋風の日本家屋になっています。
この洋風の日本家屋というのが特徴で、
他にはない素敵な雰囲気を醸し出しています。
隣接する美術館と一緒に市に寄贈されました。
美術館は「中村研一記念小金井市はけの森美術館」として公開されています。
この辺りの、はけと呼ばれる地形を利用した庭。
北側に竹林があり、そこから斜面を下って湧き水が湧く池にあたります。
北側の入口を撮影したところ、登りきったところは連雀通りに面します。
池の石の囲いからは湧き水が溢れています。
緑が溢れる庭です。
雨が降った後には、水が流れています。
庭のあちこちから、湧き水が出るようになっています。
庭にはカタクリの花が咲いています。(2016年3月17日現在)
庭から見るオーブン・ミトンカフェの様子。
カタクリが咲く庭の辺り。
小嶋ルミのフルーツのお菓子: 季節のジャムとコンポート、ケーキなど86品
オーブン・ミトンカフェの入口。
オーブン・ミトンカフェでおすすめはデザート盛り合わせセットです。
写真は手前がヌガーグラッセ(これがカフェでしか食べられません!)、
季節のタルト、チーズケーキ等がセットになっています。
絶品のシュークリームやケーキ類もおすすめです。
何度となく知り合いが来た時に行きましたが、
無くなるのは寂しいですね。
3月末までの営業です。
営業日、時間等はHPやお電話でお確かめください。
オーブン・ミトンカフェ~はけの森~ (イートイン・ケーキ販売)
〒184-0012
東京都小金井市中町1-11-3 (JR武蔵小金井駅 南口より徒歩15分)
TEL/FAX 042-385-7410
営業時間:10:00-15:45(ラストオーダー15:15)11月~2月まで
10:00-16:45(ラストオーダー16:15)3月より
定休日:毎週月・火・水曜日/第3日曜日(その他臨時休業あり)
3月は30日は営業しています。
詳しくはお問い合わせください。