
子供が入っているサッカーチームが、
野川駅伝大会に参加する事になったので、
都立武蔵野公園まで見に行きました。
会場に着いた時には、小学生4年生以下はすでに走っていました。
身体は小さいけれど、ものすごく早いスピードで走っている子も結構いました。
朝は少し肌寒く感じましたが、午前10:00頃はご覧のような快晴です。
肌寒い気温に日差しが心地よいです。
一人約1600mの距離を5人が走りました。
フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉
子供は2番目の走者です。
駅伝の練習と言って、今年に入ってから練習を始めていました。
(ちょっと遅すぎるだろう!)
おまけに、本番(野川駅伝大会)は3月という間違った情報を
覚えていて、1月17日が本番という事を1週間ほど前に知ったばかり・・・
一生懸命走りました。
が結果は惨敗。(チームも結局・・・でした。)
練習量が少なすぎる、と言っても後の祭り。
自分で経験しないと納得しない性格のようですので、
一年間頑張って、来年もまた同じメンバーで出場できれば良いですね!
今日は気持ちが良い一日でした。