
少し前になりますが、ご無沙汰していた友人が訪ねて来ました。
そこで、ゆっくり食事でもということでリストランテ大澤に案内しました。
リストランテ大澤は平安時代から続く旧家・大澤家の36代目が、
300坪の敷地に建つ私邸を改築して、イタリアンレストランを始めたそうです。
入り口からの眺め。手入れされた庭、ガラス張りの日本家屋が見えます。
庭からレストランを眺めたところ。
庭園は京都の天竜寺をモチーフに作られたそうです。。
久しぶりの会食でしたが、平日ということもあり、
ゆっくりと寛いでいただきました。
それぞれが違う料理を頼んだのですが、ちょうど良い加減を見計らって
料理が給仕されました。
もちろん料理も美味しかったです。
店内は日本家屋を改装しただけあって、
大変、雰囲気があります。
メインダイニングは40名席ほど座れて、他にも個室があります。
たまには、こんなレストランで食事するのも良いですね。
綺麗な庭を見ながら、ゆっくりと、美味しい料理を頂くと
心も落ち着きます。
帰りは運動不足のため、駅まで歩いて行きました。
此処は、蔵を改装したカフェです。
夏は此処でかき氷が食べられるそうです。
駅からは徒歩だと少々歩きますので、
バスを利用したほうが良いかもしれません。
リストランテ大澤は、平安時代より続く旧家・大澤家の36代目が300坪の敷地に建つ私邸を改築してできた本格イタリアンレストラン。京都の天竜寺をモチーフに作られた庭園では樹齢280年になる白梅が、春夏秋冬、違った豊かな表情を見せます。産地にこだわった絶品レストランを口にしたその日は、特別な一日になること間違いありません。「和」と「洋」が融合された気品高い上質な空間で、本格イタリアンの味の奥行きを噛みしめながら心を癒していただけます