楊貴妃・御衣黄・手弱女 まだまだ続きます。桜の開花! 2016年4月13日 3954PV さくら 八房 十月桜 墨染 大山桜 太白 奥州里桜 嵐山 御衣黄 手弱女 楊貴妃 水上 鬱金 まだまだ咲いていない品種の桜が、咲きました。 ヨウキヒ(楊貴妃) 武蔵野公園には1本有ります。 ヨウキヒも咲きはじめました。 サトザクラの園芸品種。 花は淡紅色の八重咲です。 奈良の興福寺の玄宗という僧が、この桜を愛でた・・・ 続きを読む
さくら百花繚乱、色とりどりに咲き始めました。その2 2016年4月8日 2019PV さくら 八房 思川 染井吉野 水上 白妙 苔清水 2016年4月6日の武蔵野公園、桜の開花状況、続きです。 前回のブログはこちらです。 さくら百花繚乱、色とりどりに咲き始めました。その1 オモイガワ(思川) オモイガワも咲き始めました。 武蔵野公園には3本あります。 オ・・・ 続きを読む
野川沿いの枝垂れ桜が咲き始めました。 2016年4月1日 2174PV さくら 十月桜 大島桜 山桜 枝垂れ桜 染井吉野 水上 2016年3月31日の武蔵野公園、桜の開花状況です。 枝垂れ桜が開花しました。 十月桜が開花しました。武蔵野公園に1本有ります。 野川沿いの枝垂れ桜 一部ですが、咲き始めました。 他の枝垂れ桜の樹は、もう少し先のようです・・・ 続きを読む
ヤマザクラとオオシマザクラとミナカミが開花しました。 2016年3月30日 2522PV さくら 大島桜 山桜 染井吉野 水上 3月29日の武蔵野公園の桜の開花状況です。 前日の嵐で、ソメイヨシノも少し散ったようでした。 30日は暖かくなるようなので、一気に開花しますね。 オオシマザクラ(大島桜) 咲き始めました。 武蔵野公園には100本のオオシ・・・ 続きを読む