
告知!2016年2月のmikibar@シャトー2Fのお知らせです。
2月は如月と言いますが、寒いですね!(暖かすぎる日もありますが・・)
それに早い、今年は潤年で例年より1日長いですが、
もう中旬になりました。
2月に入り、大国魂神社で豆まきの豆を拾い
府中伊勢丹では豆皿と和菓子を買って、ラーメンを食べ、
節分の豆まきでは「鬼は外、福は内」と福を招き入れ、
南南東の恵方の方角を向いては、無言で(息子は無言でというのが苦手らしいです。)
恵方巻きを食べました。
そうこうしてる間に、あいたい屋さんに行ったり、こがねいロケよび隊の
ポスターコンテストで表彰されたりと何気に忙しく、
週末は、流行りのインフルエンザAに息子がかかってしまいました。
幼稚園以来の事です。
で2月のmikibar@シャトー2Fです。
そういえば、先日散歩していたら、うぐいす餅色の鳥が
10羽程梅の木に居て、おまけにキツツキみたいに
木をつついている鳥(ゲラの仲間?)も一緒でした。
望遠レンズがなかったので撮影できませんでしたが、
ウグイスもまだまだもう少し、鳴き方を練習せなあかんようです。
今年は春が早いようなのに、間に合うのかな?
春は来ているようで、もう少し、いや少しづつでしょうか?
で2月のmikibar@シャトー2Fは
そんな春の訪れが待ち遠しいコガネイの歌、
パラレルリープのお二人と、
先日このブログでも紹介しました、あいたい屋の益田智史さん、
マスター木村はいつものように司会とお笑いと歌です。
お楽しみください!
mikibar@シャトー2F12月の ほぼAll Starレポート
2月のmikibar@シャトー2Fはここかしこに春を咲かせましょう!
マスター木村が枯れ木に花を咲かせます!
是非お越しください!
日時:2016年2月24日(水)
夜19時30分~22時30分頃まで(パフォーマンス開始は20時頃ヨリ)
場所:小金井アートスポット シャトー2Fギャラリー&カフェ
JR中央線武蔵小金井駅南口から徒歩5分
住所:〒184-0004 東京都小金井市本町6-5-3 シャトー小金井2階
入場料 1,200円(ライヴ+ワンドリンク付☆)
※未成年の方のご入場は、保護者の方とご一緒にお願いいたします。
mikibarゆかりの信州の日本酒やワイン、果実ジュース、そして
軽食などもございます。
◆協力 トヨ元家
◆mikibar 林美貴
パラレルリープ
益田トモフミさんとマスター木村
◆益田トモフミ(ますだ ともふみ)◆
「ROCK’N KITCHEN あいたい屋」という、小金井で超美味な肉厚フードとこだわりのロックサウンドを絶妙にミックスさせた小粋なお店のオーナーにして、ロックシンガー。 今回はアコースティック・ギターを背負ってシャトー2Fミキバー初登場!ご本人曰く、「カントリー&クラシック&ブルース&ジャズのラグタイムギターと弾き語り、て感じでしょうか・・・」 さて、どんな歌を聴かせてくれるか楽しみ。
ROCK’N KITCHINあいたい屋 HP◆parallelleap (パラレルリープ)◆
vo.友谷麻衣(ともたに まい)gu.田村孔一 (たむら こういち)
1989年 広島生まれ。ユニット。 大学のサークル内で結成。 歌とギターというシンプルな構成だがライブでは演奏をその場で録音/再生し2人で演奏しているとは思えない空間を作りだす。 「Music heard yesterday」ではレコーディングからマスタリングまで自らで行い、CMへの楽曲提供など活動の幅を広げている。今年から月1回郷里広島でラジオ番組を持つようになった。
parallelleap official website◆マスター木村◆
大阪出身、小金井市在住。89年、ロックバンド「チキンダンサーズ」のギタリストとしてメジャーデビュー。
2006年より、近未来ブルースバンド「スマートソウルコネクション」の主要メンバーとして活動中。 小金井テーマソング『コガネイ寄り道ホリディ』はマスターの作詞作曲。
つい最近「スマートソウルコネクション」のアルバムが発売された!
主催者 林美貴!