
告知 2016年7月のmikibar@シャトー2Fのお知らせです。
次回は7月14日(木)19:00より始まります。
本当に今年の梅雨はどこに行ったんでしょうか?
相変わらずの水不足で深刻になりそうです。
このまま、夏に突入したら・・・
暑すぎて考えられない・・・です。
話し変わって、夏バテ対策の食べ物といったら、やっぱりゴーヤ。
このゴーヤ、すごい食べ物で、炒めてもビタミンCが
壊れない、ミネラル類も豊富で疲労回復機能がある、
他にも、血糖値の安定やコレステロールを下げたり
がん細胞を抑制したりといった効用もあるそうです。
難点は、そうあの苦味!
子供は苦手ですよね。
その苦味を和らげる方法もあります。
まず、薄めに切る。塩で揉む。(砂糖で揉むとより効果があるそうです。)
下ゆでする。油で調理する。
そして、かつお節との相性がすごく良く
うまみとコクを感じやすくなるそうです。
この方法で、ゴーヤチャンプルーを作り
最後にかつお節を振りかけてください。
夏バテ予防に最適な食べ物です!
尚ゴーヤの入手はやおつるさんがオススメです!
やおつる オープンおめでとうございます!
そんなゴーヤに負けず劣らずの今回の出演者。
ビタミンC、アドレナリン大放出の面々です。
麹家 馬こと(こうじや まこと、落語家)
いつも小金井のイベントの司会で
マスター木村や物語屋さんの相方でおなじみですが、
今回は本業の落語ということで、楽しみです。
写真は黄金井市での様子です。
THE☆モニトラズ(ガールズバンド)
4人組女子THE☆モニタンズ」より寅年の2人組が飛び出しました。
写真をみると何やら賑々しい方達!
これはこれは楽しそうです。
マスター木村
先日のスマートコレクション ワンマンライヴでも絶好調のこの人。
女子力でも、先の2組にも引けはとりません!
主催者 林美貴
いつも元気で小金井ー日本橋ー岡谷市を駆けずり回っている印象ですが、
前回のこの写真にすごい数のいいねをいただきました。
やはり、この人の女子力はすごい!
今回も楽しい出演者でお送りする
mikibar@シャトー2Fです。
日時 2016年7月14日(木)
夜19時30分〜22時30頃まで(パフォーマンス開始は20時頃です。)
場所:小金井アートスポット シャトー2Fギャラリー&カフェ
JR中央線武蔵小金井駅南口から徒歩5分
住所:〒184-0004 東京都小金井市本町6-5-3 シャトー小金井2階
入場料 1,200円(ライヴ+ワンドリンク付☆)
※未成年の方のご入場は、保護者の方とご一緒にお願いいたします。
mikibarゆかりの信州の日本酒やワイン、果実ジュース、そして
軽食などもございます。
◆麹家 馬こと(こうじや まこと、落語家)◆
アマチュア落語家。京都府出身。といいつつ今や高齢者ケアハウスや小学校、保育園、地域イベントなどで落語出演ひっぱりだこ。小金井では商店会イベントの司会者としても活躍中(マスター木村とともに司会をつとめている着物姿のお姉さんをご覧になった方も多いハズ)。最近ウクレレ漫談も始めたそうです!◆THE☆モニトラズ(ガールズバンド)◆
4人組女子バンド「THE☆モニタンズ」より飛び出した寅年2人組「THE☆モニトラズ」!vo.uku あび、cho.otaikochan るみ寅女2人による演りたい放題ミュージック!オリジナルからカバーまでジャンルを越えて、“ 楽しい音 ” をお届けします。
https://www.facebook.com/themonitans/◆マスター木村 (歌と大阪弁紙芝居)◆
大阪出身、小金井市在住。89年、ロックバンド「チキンダンサーズ」のギタリストとしてメジャーデビュー。
2006年より、近未来ブルースバンド「スマートソウルコネクション」の主要メンバーとして活動中。 小金井テーマソング『コガネイ寄り道ホリディ』はマスターの作詞作曲。
「スマートソウルコネクション」のアルバムが発売され、7月はじめにはワンマンライヴ、さらに今年のフジロックにも出演が決定!
◆協力 トヨ元家 (アイハラミホさんと)
◆mikibar 林美貴