
告知 2016年8月のmikibar@シャトー2Fのお知らせです。
次回は8月4日(木)19:30より始まります。
早いもので、あれから1年。
あっという間ですね。
昨年のヒロシマナイト。
mikibar@シャトー2F<ヒロシマ・ナイト>
今年はどんなヒロシマナイトになるのでしょうか?
若い人たちは着実に前へ進んでいるようです。
パラレルリープ 先日のCD発売記念ライヴの様子です。
関友里恵と大谷理恵のふたりによる朗読芝居。
昨年は佐々木禎子さんのお芝居が印象的でした。
マスター木村 そういえばこんな事もしてました。市長に・・・・
フジロックにも出演しました。
主催者 林美貴 留まるところを知らない。恐るべしパワーです。
カウンターはクールなトヨ元家。
日時 2016年8月4日(木)
夜19時30分〜23時00頃まで(パフォーマンス開始は20時頃です。)
場所:小金井アートスポット シャトー2Fギャラリー&カフェ
JR中央線武蔵小金井駅南口から徒歩5分
住所:〒184-0004 東京都小金井市本町6-5-3 シャトー小金井2階
入場料 1,200円(ライヴ+ワンドリンク付☆)
※未成年の方のご入場は、保護者の方とご一緒にお願いいたします。
※mikibarゆかりの信州の日本酒や、これは是非!
いつものmikibarの日本酒以外にも、
ビールやジントニック、そしてソフトドリンクのご用意もあります。
広島出身の出演者による『広島焼き』も登場します!
■出演者
◆Parallelleap(パラレルリープ)◆
vo.友谷麻衣(ともたに まい)gu.田村孔一 (たむら こういち)
1989年 広島生まれ。ユニット。 大学のサークル内で結成。 歌とギターというシンプルな構成だがライブでは演奏をその場で録音/再生し2人で演奏しているとは思えない空間を作りだす。 「Music heard yesterday」ではレコーディングからマスタリングまで自らで行い、CMへの楽曲提供など活動の幅を広げている。今年から月1回郷里広島でラジオ番組を持つようになった。www.parallelleap.com◆関 友里恵(せきゆりえ)◆
広島県広島市出身。役者・声優。
舞台では、ミュージカル、アクション、ストレートなどジャンルを問わず活動中。声優としてはナレーションやゲーム音声を担当。
出演舞台→『sanari 』(SPINNIN RONIN ) 映画→『夢の世界 ノクターナ』
ゲーム→『99ドラゴンズ』(アリア・サンベール役)◆大谷 理恵(おおたに りえ)◆
女優・声優。広島出身。高校生の頃から朗読、ナレーション、吹き替えなどを学び、舞台に2本出演した後上京。 毎日食べても飽きないほど明太子が好き。今回は作品の脚本も手がけている。◆マスター木村◆
大阪出身、小金井市在住。89年、ロックバンド「チキンダンサーズ」のギタリストとしてメジャーデビュー。
2006年より、近未来ブルースバンド「スマートソウルコネクション」の主要メンバーとして活動中。 小金井テーマソング『コガネイ寄り道ホリディ』はマスターの作詞作曲。
「スマートソウルコネクション」のアルバムが発売され、7月はじめにはワンマンライヴ、さらに今年のフジロックにも出演が決定!
◆協力 トヨ元家
◆mikibar 林美貴