
ラーメン通の方はご存知かもしれません。
最近通っていた整骨院にあったラーメンウォーカーという雑誌に
2014年グランンプリが載っていて、そこで紹介されていました。
美味しそうなコメントに興味がそそられて、
行きたかったのですが、
なかなか時間が合わずいけませんでした。
ようやく、都合があいましたので先週行ってきました。
お店に着いたときは、18:30過ぎで、すでに6名ほど並んでいます。
が程なくして、お店に入れました。
最初に自販機で食券を買います。
醤油・味玉ラーメン+炊き込みご飯を注文しました。
その日の限定メニューもありましたが、
まずはオーソドックスに醤油ラーメンを注文しました。
麺の量は150g、200g、250gと選べ(値段は変わらない)
注文の際、お店のスタッフが聞いてきました。
今回は150gで注文。
カウンターからは厨房の様子がよく見えます。
麺を茹でる前に、よくよく麺を揉んでいるのがわかります。
麺は平打ちの縮れ麺です。
非常にこしがあって美味しい麺でした。
スープは煮干しがよく効いていて、醤油濃い見た目よりは
あっさりしたスープです。
魚介系のラーメンはあまり食べたことはありませんが、
以前、吉祥寺にあった一二三を思い出しました。
(但し、ラーメンは全く違います。)
相方は、塩ネギラーメンを注文しました。
こちらは、醤油ラーメンと違って、チャーシューが炙ってあります。
醤油ラーメンのチャーシューよりもボリュームがありました。
スープを飲ませてもらいましたが、醤油ラーメンよりは
多少塩辛いでしょうか。
醤油ラーメンの方が好みでした。
席はカウンターだけでしたが、人気店にありがちな
椅子がキチキチではなく、間隔が適度に空いていましたので
混んでいるにもかかわらず、ゆっくり食べることができました。
お店の人の接客も丁寧で良い感じでしたので、
ラーメンも丁寧に作られている印象を受けました。
いつも食べるのは、豚骨ラーメンが多いのですが、
たまにはこういうのも良いですね。
ただ営業時間は夜なので、なかなか食べに行く時間があいませんね・・・
くじら食堂
東京都小金井市梶野町5-1-19
電話042-401-2901
くじら食堂 ツイッター
営業時間
月ー金 18:00-25:00
土曜 11:30-14:30(麺切れ次第終了)